SSブログ

【11-J1#12】vs.C大阪@キンチョウ [Game Photo]

現地には行けませんでした。
仕事の融通はつけようと思えばつけられたのだけど、同日にこんな一発もののライブがあったもので…。
ツアーだったらサッカー優先で別会場に行くんだけどねぇ。
ここ数年はダブらないようになんとか調整してきたんですが、今年は6/11の甲府戦7/30の浦和戦でもダブる予定。
まぁスペシャルなライブだし、チャリティー的な意味も強いので、しっかりと魂入れて参戦してきます。(なんのこっちゃ)

遡ってみれば、リーグ戦の欠席は2年前のホーム大分戦以来です。
まぁ自分でも立派なもんだと思いますが、諸般の調整が全てフロンターレ優先になってしまう昨今も最高の余地ありですので、まぁここらで一旦休憩と言うことで。

一方、仲間内でも参戦する人はほとんどいなかったのですが、われらがエースN氏だけは会社をサクッと早退して(笑)、参戦してきてくれました!
普段はファミリーでバックorメインが多いのですが、一人参戦ということでゴール裏でガンガン飛んできたとのこと。
素晴らしい!!
写真も送ってくれました。(許可もらって掲載)

0515_46.JPG

試合内容のほうはご存知の通り。
完璧な優勢、2-0で折り返したのに、結果3-3の引き分け。
3点のゴールシーンはどれも素晴らしいものでしたが、3失点はどれも残念な失点。
そんなものなのでしょうか。
ACLの大阪ダービーに弾みをつけさせてしまいましたね。

鹿島戦に引き続き、後半に苦しむ展開。
ていうか、今年、そういう試合多くないか?ということで、数値でカウントしてみました。

      前半   後半
 ○山形  2(0) 0(0)
 ●仙台  1(0) 0(2)
 ●名古屋 0(1) 0(1)
 ○磐田  0(0) 1(0)
 ●神戸  0(0) 0(1)
 ○鹿島  2(0) 1(2)
 △C大阪 2(0) 1(3)
 ――――――――――――――――――
      7(1) 3(9)/7試合

 ※カッコ外は得点、カッコ内は失点

数値上も明らかですねぇ。
前後半で完全に数値逆転してます。
(ちなみに後半の得点は全部悠様)

前線からプレスをかけ、連動したパスから崩していくサッカーはどうしても運動量が多くなり、後半にバテるということが要因かと思いますが、さて、どうでしょう。

気になったので、2010年・2009年も比べてみました。
2010年はW杯中断前まで(4-3-3、テセ川島がいた頃まで)、2009年は前半戦です。

 2010年
 ○新潟 2(0) 0(1)
 ○名古屋2(1) 1(1)
 ●横浜 0(3) 0(1)
 △清水 0(0) 0(0)
 ○東京 1(0) 1(1)
 ○広島 1(0) 2(0)
 ●浦和 0(2) 0(1)
 ○神戸 1(0) 2(0)
 ○湘南 1(2) 3(0)
 △G大阪1(1) 3(3)
 ●磐田 0(2) 1(1)
 ――――――――――――――――――
     9(11)13(9)/11試合

 2009年
 △柏  0(0) 1(1)
 ●神戸 1(0) 0(2)
 △千葉 0(1) 1(0)
 ○名古屋2(1) 1(0)
 ●清水 0(1) 0(0)
 ○大宮 0(1) 3(0)
 △広島 1(0) 0(1)
 ○京都 1(0) 3(1)
 ●横浜 0(2) 1(0)
 ○浦和 0(1) 3(1)
 ○磐田 0(0) 2(0)
 ○東京 0(1) 3(1)
 ○大分 1(0) 1(0)
 ○山形 0(0) 1(0)
 ○G大阪1(0) 0(0)
 △鹿島 1(0) 0(1)
 △新潟 0(0) 2(1)
 ――――――――――――――――――
     8(8) 22(9)/17試合

 2011年・7試合平均  前半1.00(0.14) 後半0.43(1.29)
 2010年・11試合平均 前半0.82(1.00) 後半1.18(0.82)
 2009年・17試合平均 前半0.47(0.47) 後半1.29(0.53)


面白いもんですねぇ。
フロンターレ史上最強と言われた2009年はさすがの数値。
前半は様子見で入り、後半ドカンと爆発的に点を取る。
失点数も1試合平均1点に抑えてます。
後半に3点取ったのが4回です。本当に強かった。
(それ以上に鹿島が強かったわけですが…)

2010年は後半の得点っぷりはありますが、失点がやはり多いか。
前半に平均1点取られるというのが。。
特にアウェイのマリノス・レッズ・ジュビロ戦といったところが印象深いです。
プレスをかけまくるのは今年と同じでしたが、4-3-3というフォーメーションが相手に狙われたきらいもあったかもしれません。
さて、翻って今年は。
前半得点は平均1点、相手がペースを掴む前に流れるようなパスワークで崩して先制することはできるようになってきた。
これは今後も継続ですかね。
09年のように様子見ながら後半爆発・・・というのは、全盛期のジュニ・テセ・レナチーニョという個の力あってこそでしょう。
ですからいかに後半の失点を無くし、交代策で逃げ切るか。
悠様がジョーカーになれているのは喜ばしいことですが、もう一枚何か武器が欲しい。
または守備における切り札も欲しいところ。
攻撃のジョーカーはクスあたりが候補、守備の切り札はヨコでしょうか。

さぁガンバ戦、どのように戦っていきますか。
雨の中の戦いになると思いますが、しっかり客席から応援したいと思います!

==

さてさて、今週はビッグニュースが。
晃誠こと柴崎選手がキリンカップ日本代表に選出されました!

川崎の主力になったとはいえ、そこまで大々的に大活躍してるわけではなく、どちらか言うといぶし銀的な存在ですが、ザックはしっかり見てるんですねぇ。
セレッソ戦も来てましたし、やっぱ御前試合でのパフォーマンスが左右するんですかね。

晃誠の印象と言えば、派手なスルーパスやガツガツした守備と言うよりも、安定したボールキープと然るべき時に然るべき場所に出すパスワークといったプレイです。
代表の中で求められる役割はどんなのでしょう。
ポスト遠藤という位置が近いと思いますが、ここは柏木や藤本(藤本はもうちょっと前目か)が担っていたはず。
確かにこの二人、今年はパフォーマンスよろしくないです。
しっかりアピールして、今後もメンバーに生き残って欲しいですね。
反面ナビスコは欠場するわけですが、やはり代表選手が1・2人はいたほうがクラブとしての魅力は上がると思うので、晃誠にはがんばって欲しいものです。

0507_06.JPG
明日の試合では注目されるだろうなぁ。ここでどんなプレーを見せてくれるか、注目です。

一方、U-22ではノボリ・サネ・アンちゃんも。
オリンピックのほうは来月にはもう予選本戦が始まります。
Go for London!!

0515_20.JPG
0402_40.JPG
0507_01.JPG
ノボリはセレッソ戦よかったですよね。調子は上がってきてる。出場に期待!

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。